小さい子供を育てていると、いつも時間が足りないと思う感覚がある。
子育て中の方にはぜひ「物を減らす」ということをお勧めしたい。
モノの数を減らしただけ
時間を生み出すことができるからだ。
人それぞれ子育ての大変のピークはそれぞれであるが、我が家の場合は第二子が誕生した後がその時期であった。
子供を寝かしつけた後リビングを見ると、散乱したおもちゃたち。当時のストレスがすごかったのか、片付いていない部屋で一人休憩する時間を過ごすことが落ち着かず、結構な時間を使って一人片づけをしていた。
疲れていて休憩したいのに、この片付ける時間が長くさらに疲れる。
片づける時間がもっと短ければいいのに・・・。
そんなことをぼんやりと考えるようになっていった。
子供と就寝前に一緒に片付けをすればいい。
という理想はあるが、実際は時間に追われ、部屋がぐちゃぐちゃなまま早く就寝させることを優先させて、そんなことは叶わない。
次第に、
「そもそも片づける物の数を減らせば、片付けの時間が減らすことができる」
ということに気づき始める。
子どもがもう遊んでいない紙くずなどの明らかなごみをまず捨てる。
最近遊んでいないものは、すぐ出してこられない場所に移動し、こどもが出しているおもちゃとたまに入れ替える。
新しいおもちゃは最低限に。
少しずつ心がスッキリし、過度なストレスは解消されていった。
モノを整理するようになったある日、youtubeでミニマリストの存在を知る。
自分の考えていたことを生活全体で体現されている方々を知り、ひどく感銘を受けた。
それからは、子どものおもちゃ類だけでなく家全体の捨て活に勤しむ日々を送るように。
他人のお宅にお邪魔すると、いつも思うことがある。
ものすごい数のおもちゃ‼!
これだけのおもちゃの管理に、どれだけの時間とお金が吸い込まれているのだろう。
もちろん、人の幸せは人それぞれなように、モノの持ち方も自由でいいと思っている。
しかし、その人自身が時間が足りないと感じているのなら、モノの持ちすぎが要因の一つではないだろうか。
私自身、ミニマリスト目指してまだまだ試行錯誤中の身ではあるものの、確実に時間は増えて、人生が好転していると感じている。
まず取り掛かるべきは、今いる部屋の明らかなごみを捨てること。
たったそれだけでも、知らないうちに感じていたストレスが無くなっていく。
モノを減らせは、今の自分にとって大事なものに集中でき、時間が生まれていく。
子どもとの時間もより豊かなものになっていく。
ミニマリストと子育ては相性がいい。
ぜひ、子育て中の方は捨て活されてみてはいかがでしょうか??
コメント