捨て活と布団の敷パット

最近購入したもの

昨日布団の敷パットを一つ購入しました。

2,800円ほどです。

今回の購入した敷パットは両面が使えて、

一面はオールシーズン、

もう一面は温かい素材。

薄すぎず、厚すぎず。

使える期間が長いことがポイントです。

敷パットの数の見直し

家は五人家族で、布団を敷いて寝ています。

子どもが大きくなってきたので、

一人一枚シングルの敷布団を使用しています。

それに今までは、

①冬用(起毛タイプ)

②夏用(クール素材)

③夏冬の中間の時期に使うオールシーズン用

この三種類を人数分持つと、15枚・・・。

多すぎです。

敷パットの種類を絞る

洗濯も大変、置き場所も大変。

管理を楽にするために、

真っ先に不要な②夏用(クール素材)の買い直しをしないことにしました。

本当に厚い時は別にひんやり感じませんし、

涼しくなってきたころに冷たさを感じて肌寒く感じて、

特にメリットを感じませんでした。

ちなみにこの夏使用していたのは、

奮発して購入したふかふかの厚手のもの。

厚手なので寝心地が良かったです。

べたつかない素材でさわり心地もよい。

しかし、先日夏の終わりの洗濯で、

厚手な故に亀裂が入り中綿が出て使えなくなるという事態に。

実は以前から厚手過ぎて、

洗濯に入れにくいなど洗濯のしにくさがストレスでした。

乾燥機にもかけられません。

あと2枚所有しているのですが、

管理の行き届きそうな両親に譲ろうかと思います。

最終的に残すもの

今回の両面使えて、厚手すぎない敷パット。

安価なものはすぐ毛玉ができたり、

消耗しやすいので購入は避けます。

この使用感がよければ、両面タイプを徐々に買い揃えます。

他の所有しているものは傷んできた時点で廃棄していく予定です。

オールシーズン用は両面タイプより安価なので、

子どもが汚した時用の替えのために1つ予備があると良さそうです。

最終的に6枚になるのが理想。

敷パット自体の必要性

物の数を減らすためには、敷パット自体をやめる方法もあります。

ただ、以下の二つの理由で敷パットは所有します。

①シーツを頻繁に洗うのは我が家にとっては現実的ではなく、

簡単に付け替え可能な敷パットが我が家には合っているから。

子どもが鼻血をよく出すこともあり、

血が布団までしみ込んでしまいやすく、

シーツを毎回洗濯するための脱着作業が大変です。

②冬は毛布が温かいが、毛布を使用するとずれるのがストレスになるためです。

敷パットの場合はズレが生じず、

快適に寝返りが打てて、管理が楽です。

まとめ

家族が多くなってくると、物数が増えやすいです。

その中でストレスになっているものを見逃さず、

スルーせず一個一個必要かどうかを考える癖をつけていきたいです。

ここ数年で使用してみた結果、

全部で敷パット6枚が最適解。

まずシーズン終わったばかりの夏用(クール素材)の片づけに取り組みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました