しなもん

Uncategorized

メルカリ出品で初めてお金を手に入れた子ども

子どもがメルカリ出品したきっかけ「自分のお金があったらいいのにな」ある時、上の子がそう呟いていました。我が家はまだ子供にお小遣いを渡したり、お金を使わせて買い物をさせたことがありませんでした。以前から使わないけれど、手放さないと言っていたも...
Uncategorized

食洗器と時間

食洗器の使用をあまり活用していない現在新築で家を建ててから、5年ほど経ちますが、食洗器をいまだに使うかどうかいつも迷ってしまいます。購入自体はかなり迷いましたが、周りは使用していて便利という人が多く、後からはめ込み型は導入できないと思い、一...
ミニマリスト

メルカリ出品と捨て活

不用品を眺めて気づくこと今日はサイズアウトした子どもの靴を処分しました。第一子の時に購入したニューバランスの靴。第二子は足の甲が厚く履けなかったため第三子が多少はいたかな?という感じ。自分の目線の高さからは結構綺麗かと思っていました。まだ使...
Uncategorized

メルカリの高額出品と匿名配送

今までのメルカリ出品で唯一トラブルになったことをご紹介します。出品の内容出品は過去一番の高額出品でした。メルカリを始めて数ヶ月経った頃、母から片づけたいとルイヴィトンのバッグを預かりました。購入した時の当時の値段は10万程度。一定期間使って...
Uncategorized

ネコポス ~捨て活おすすめツール~

はじめに捨て活にて、捨てる決断ができずにいる方に最もおすすめなのがメルカリへの出品です。現在に至るまで、230回物を売った実績から感じたことは以下のことです。出品する時点でキズ劣化等に気づき処分できる。出品の際に相場を知りその価値を客観的に...
Uncategorized

一食当たりの食費計算と節約

はじめに我が家の家族構成は夫婦と子供小1、年中、3歳の5人家族。今年の頭から、家計簿アプリで簡単な家計簿をつけ始めました。家計簿に含まれるものは、お米は親からもらっています。夫は昼食はお弁当を作って持たせています。妻は3食家でご飯を食べます...
子育て

田舎の徒歩通園

我が家は車社会の田舎に住んでいますが、移動は徒歩の割合が多いです。田舎住まいにしては、珍しく徒歩多めです。田舎だとすぐそこのコンビニまで車で移動なんて、当たり前。とにかくどこに行くにも、近くても車。身近な人と話題になるのは、我が家の徒歩通園...
夢の実現方法

リサイクルショップと時間管理

先日リサイクルショップへ不用品を持ち込みました。混雑を避け、子どもを連れて行かなくてよい平日に、仕事をいつもより早く切り上げていく予定でした。しかし、仕事が長引き30分程度職場を出るのが遅くなりました。そのあと予定の玉突き事故が起きました。...
ミニマリスト

リサイクルショップと捨て活

2023年10月2日までセカンドストリート買取金額20%アップ中です!!先日セカンドストリートへ持込しました!ごみ袋二袋分位の物を片づけました。売却金額は582円。安いです(笑)ガソリン代が出るくらいかなという感じです。しかし、それ以上の価...
子育て

子育て中の入浴のコツ

現在小学生1人、園児2人の子育て中です。食べる、寝る、トイレ、入浴と一日の基本的な工程を経るために、膨大な時間とエネルギーを使います。我が家の場合は月から土曜日までほぼワンオペ。今は赤ちゃんがいなっくなったので以前に比べれば疲労感は少なくな...