Uncategorized 捨て活と布団の敷パット 最近購入したもの昨日布団の敷パットを一つ購入しました。2,800円ほどです。今回の購入した敷パットは両面が使えて、一面はオールシーズン、もう一面は温かい素材。薄すぎず、厚すぎず。使える期間が長いことがポイントです。敷パットの数の見直し家は五... 2023.10.17 Uncategorizedミニマリスト時短術節約
Uncategorized 洗濯機の修理 はじめに今回は半年ほど前に壊れた洗濯機のふろ水ポンプの修理についてお話します。これから年末を迎えるにあたって、洗濯機にかかったポンプを捨てるかどうか考えていました。ふろ水を吸い上げて洗う作業は、お風呂の水を使えて経済的、温水を使っての洗濯は... 2023.10.15 Uncategorizedミニマリスト捨て活節約
Uncategorized 種を撒くということ 本日畑に種を撒きました。ここ一か月位家の南側にある草だらけの畑を眺めながら、なにか植えたいとずっと思っていたので、種まきできて清々しい気分です。夏の畑仕事復帰直後は朝の出勤前の時間を使って、草取りなどを行っていました。本格的に仕事が始まって... 2023.10.14 Uncategorized夢の実現方法子育て子育てと仕事節約
Uncategorized 子どもと読書 大量の読書をする子どもたち我が家の子どもが家で過ごすときの大半は読書をしています。一番上の子どもが読書をよくしている影響もあり、下二人も本をよく読みます。二週間に一回図書館に行き、本を40冊程度借ります。一番上の子どもは小学生一年生ですが、... 2023.10.11 Uncategorizedミニマリスト子育て節約
ミニマリスト メルカリ出品でのご縁 本日の受取評価最近はほとんどメルカリの出品をしていませんが、過去出品したものがまだ残っているため、たまに売れます。本日も海外の美術館で購入したマグネットが受取評価されました。その方はずっとこれを探していたので、購入してとても嬉しいとのこと。... 2023.10.10 ミニマリスト捨て活節約
Uncategorized メルカリの高額出品と匿名配送 今までのメルカリ出品で唯一トラブルになったことをご紹介します。出品の内容出品は過去一番の高額出品でした。メルカリを始めて数ヶ月経った頃、母から片づけたいとルイヴィトンのバッグを預かりました。購入した時の当時の値段は10万程度。一定期間使って... 2023.10.05 Uncategorizedミニマリスト捨て活節約
Uncategorized 一食当たりの食費計算と節約 はじめに我が家の家族構成は夫婦と子供小1、年中、3歳の5人家族。今年の頭から、家計簿アプリで簡単な家計簿をつけ始めました。家計簿に含まれるものは、お米は親からもらっています。夫は昼食はお弁当を作って持たせています。妻は3食家でご飯を食べます... 2023.10.01 Uncategorized節約
夢の実現方法 リサイクルショップと時間管理 先日リサイクルショップへ不用品を持ち込みました。混雑を避け、子どもを連れて行かなくてよい平日に、仕事をいつもより早く切り上げていく予定でした。しかし、仕事が長引き30分程度職場を出るのが遅くなりました。そのあと予定の玉突き事故が起きました。... 2023.09.30 夢の実現方法子育て子育てと仕事節約
ミニマリスト リサイクルショップと捨て活 2023年10月2日までセカンドストリート買取金額20%アップ中です!!先日セカンドストリートへ持込しました!ごみ袋二袋分位の物を片づけました。売却金額は582円。安いです(笑)ガソリン代が出るくらいかなという感じです。しかし、それ以上の価... 2023.09.28 ミニマリスト捨て活時短術節約