夢の実現方法

普通の休日

ここ1ヶ月くらい、人生で5本の指に入るくらい辛い日々を送っていました。自分の心や体がどうなっているのか理解する時間や体力がないくらい、疲弊していた日々を過ごしていたのだと今思います。久しぶりに喘息のような症状になったり、のどの調子が悪かった...
ミニマリスト

幼児の冬用ベストはコスパよし

3人の子育てをしている母親として、購入して良かったものを紹介しています。赤ちゃんの時に購入して長く使えてコスパの良かった冬用の室内ベストについて紹介します。
Uncategorized

450円の平穏

子育てと仕事に忙しいワーキングマザーとしてリラックスできる時間を作り出す方法についてお伝えします。
夢の実現方法

家族の健康に感謝して

子育てしながら仕事で困難にぶつかり、どん底になった時に気づいた幸福について
子育て

振り込み先を間違えたときの組戻し

証券会社の口座へ銀行から振込処理をしたところ、振り込み先を誤りました。子どもが3人いるため口座を誤ったのが原因。銀行に組戻し手続きを電話で依頼しなければならなくなりました。手数料が高くてびっくりしました。
夢の実現方法

本気で仕事を辞めたいと思った

仕事をしながら子育てをする葛藤を記しています。
Uncategorized

歯医者の定期検診に行くということ

虫歯になりやすい私が歯医者の定期検診で虫歯予防をどのように行っているかを解説します。歯医者によって検診項目、費用、検診スパン、保険適用の有無は様々。健康で楽しく生きていくためには、歯のメンテナンスは必須です。
ミニマリスト

洗剤類の種類の減らしかた

ミニマリスト目指して物の数を減らし中です。兼用がキーワードの洗剤について解説しています。
子育て

子どもの成長と気づき

初めての一人就寝本日小学生の子どもが発熱しました。夜就寝時、そろそろ電気消して寝ようと話すと、「うん」と答えて、そのあと部屋を見に行ったら一人で寝ていました。我が家は基本的に夫と子3人一緒に寝ています。一人ではみんな寂しがるなど理由はあるの...
Uncategorized

モヤモヤを書き出した結果

きょうの出来事今日は職場で帰宅前にモヤモヤ発生。私のこうするべきと、同僚のこうするべきの違いで、仕事の処理が決まらないままバタバタと帰宅。きっちり帰るつもりが、20分オーバー。これがやっぱり、就寝時間に響きます。子どもの習い事などで、帰宅が...